カラダの不調の原因 【むくみ】予防と改善レシピ紹介! 2022-06-03 みなさんこんにちは!武蔵小杉・新丸子にありますパーソナルトレーニングジムのSP-Bodyトレーナーの太田です。 お客様より浮腫(むくみ)について対処法を教えて欲...
カラダの不調の原因 【筋トレ初心者必見!】必ず鍛えてほしい部位! 2022-04-15 みなさんこんにちは!武蔵小杉・新丸子にありますパーソナルトレーニングジムSP-Bodyのスタッフのブランドンです! 鍛えるにしてもどこを鍛える(?_?) みなさ...
カラダの不調の原因 【身体の悩み】デスクワーク中のカラダに起きていること 2022-03-22 デスクワークで起きる意外なところの痛み みなさんこんにちは!武蔵小杉・新丸子にありますパーソナルトレーニングジムSP-Bodyの小林です。 このコロナ禍で始まっ...
NEWS 筋トレ嫌いでも継続できるジム!大人気の痩せるコース! 2021-09-12 みなさんこんにちは! まだまだ油断できない日々が続いていますが、気候は少し涼しくなり運動しやすい時期になってきましたね。 SP-Bodyでは、ただいま新規会員様...
NEWS 中学生向け『月経コンディショニング 』 2021-06-24 中学2年生6名が参加!『月経コンディショニング 』 中学生になると、恥ずかしさも少し抜け、本当に自分の体と向き合える年頃。親にも友達にも、学校の先生にも聞けない...
NEWS 〇〇で美肌を取り戻す! 2021-05-31 こんにちは!まだまだ気の抜けない生活が続きますが、体調お変わりありませんか? 自粛生活により運動不足が続くことで、体重の増加だけではなく、筋肉量が落ちたことで「...
NEWS 冬到来!SP-Bodyで肩こり解消!! 2020-11-30 みなさん、こんにちは! すっかり冬モードになり、寒くなってきましたね。そこで、この季節多くなってくるのが「肩こり」です。季節柄、寒くなり肩をすくめ、猫背の姿勢に...
NEWS 肩こりの方必見!肩こり対策! 2016-09-27 様々な『肩こり対策』がありますが、『肩こり』の原因は、頭を支えている「脊柱」の筋肉=体幹部の筋肉の機能低下でもあります。 今回は、その脊柱の筋肉からの『肩こり対...
NEWS 肩こりに効く!肩こり解消法! 2016-09-17 ここ数年の流行りは『肩甲骨ストレッチ』や『肩こり体操』などいろいろな名前で呼ばれていてマッサージ店やホームページなどでも見かけます。 現代人の多くは、普段からパ...
NEWS 休むことの重要性 2016-05-10 休養とは、運動・栄養と並んで健康づくりの3大要素です。 コンディショニングにおける『休養』というと、様々な捉え方があります。 ここでは『休養=疲れを癒す、除去す...