『美脚』作りで重要なことは、脚の筋トレを行うより、股関節の筋トレを行うと効果的です。
前回の『美脚コラム』(筋トレ女子の応援コラム)でもご紹介させて頂きました。
※『めざせ!美脚女子!』は☞☞☞コチラ
※『めざせ!美脚女子!(続編)』は☞☞☞コチラ

今回は、よりマニアックであり、カラダ作りには重要な筋肉のご紹介をします。

梨状筋(リジョウキン)

bikyakujyoshi1
bikyakujyoshi2

股関節を外旋(外捻り)する筋肉で、整列した時に「気をつけっ!」の姿勢の時や「あぐらをかいて座る」姿勢などで股関節・大腿骨を外に捻るときなどに働きます。

この筋肉、凝っている方が非常に多いです。
お尻の骨(仙骨)のキワをグリグリ押すと、イタ気持ち良い感じですが、凝りを重点的に押すと殆どの方が、痛がります。

最近、トレーニンググッズなどを取り扱っているお店に『グリット』というものがあります。
それでお尻をほぐすと同時に、多少、この梨状筋もほぐれます。気持ちが良いです(笑)

bikyakujyoshi3

bikyakujyoshi4

梨状筋と内転筋を働かせる

bikyakujyoshi5
この梨状筋と共に働かせて欲しいのが、『内転筋』です。

内ももの筋肉です。内転筋には、幾つかの筋肉があります。

筋肉の名前に注目して欲しいのではなく、『足の動かし方=足を閉じる動作』に注目していきます。

内転筋をトレーニングさせる時に、梨状筋を働かせます。
bikyakujyoshi6

どのように行うかというと、股関節(大腿骨)を外捻りした状態で両足を閉じる動作です。

人間のカラダは、股関節(大腿骨)を内捻りしたまま足を閉じることが簡単に行えます。

しかし、股関節(大腿骨)を外捻りした状態で足を閉じることが非常に困難に出来ています。

お尻を締めながら足を閉じる

ここで、比較的簡単に、股関節(大腿骨)を外捻りした状態で足を閉じることができるエクササイズです。
bikyakujyoshi7
注意して欲しいのは、『股関節の外捻り』を『つま先の外捻り』にならないようにすることです。
『膝を伸ばしながら外に向ける』意識をします。
お尻と内ももを触り、筋肉に力が入っている状態を確認しながら行うと良いです。