【講習会レポート】

サッカー女子中学生対象『月経コンディショニング』開催しました!

先日、サッカーに打ち込む中学生の女子選手たちを対象に、

『月経コンディショニング』の講習会を開催しました。

この講習会は、「月経=ネガティブなもの」ではなく、

**“月経を味方につけてパフォーマンスを高める”**ことを目的とした内容です。

月経と上手につきあうために

成長期の女子アスリートにとって、月経は心と体に大きな影響を与えます。

「だるい」「集中できない」「お腹が痛い」――

そんな悩みを我慢して頑張る選手も少なくありません。

講習会では、以下のような内容を扱いました:

• 月経周期と身体の変化についての基礎知識

• コンディショニングに役立つ簡単なストレッチやエクササイズ

• 月経をプラスに捉えられる基礎知識

• チームメイトや指導者とどう向き合うか

月経を「知る」ことで自信につながる

参加した選手たちは最初こそ少し照れくさそうでしたが、

「知っておいてよかった」「友達と共有したい」

という声が多く聞かれ、前向きな雰囲気で終了しました。

月経を隠すものではなく、

「自分の身体を理解し、向き合うことはアスリートとしての力になる」

――それを実感できる時間になりました。

最後に

私たちはこれからも、成長期の女子アスリートをサポートするために、

心と体の健康に向き合う取り組みを続けていきます。

3年間『月経コンディショニング』を受講してくれた3年生。

この3年間で、体も心も大きくなり、自信に満ち溢れた顔になっていました。

悔いのないようにあと少し、チーム一丸となって頑張ってね!!

「パフォーマンスを落とさないために」「もっと楽しくプレーするために」

『月経コンディショニング』は、すべての女性アスリートの“力”になります。

▼お仕事のご依頼やご質問などはこちらから▼