2025年9月29日、川崎市中原区にてバナナ園グループ様が
特別イベント「運動で歌で認知症予防SHOW」 を開催しました!
世界的名医である心臓外科医 南 和友先生 特別講演も開催!

SP-Bodyは、一般の方へのパーソナルトレーニングだけでなく、
グループホームへのパーソナルトレーニングも行っていますので、
バナナ園グループ様と共に、イベントを盛り上げてきました!
会場にはたくさんの方が集まり、笑い声と拍手に包まれる、とてもにぎやかな一日となりました✨
豪華プログラム
- 世界的名医・心臓外科医 南 和友先生 特別講演
- 楽しく動ける! バナトレ体験会(担当:太田 藍)
- 心に響く♪ 音楽療法デモンストレーション(担当:高橋 佐智代先生)
- 華やかなステージ! 三崎一平さん × 奈月れいさん 歌謡ショー
- みんなで参加! インタラクティブセッション

<南先生からの健康アドバイス>
「運動は、認知症とガンの予防につながります。大切なのは “心拍数”。
強すぎず、弱すぎず――ちょうどよい強度で続けること が健康の秘訣です!」
心に響く言葉に、参加者の皆さんもうなずいていました。


笑顔で締めくくり
イベントの最後は、バナトレの大人気プログラム『ふるさと体操』 を全員で実践!
会場いっぱいに笑顔が広がり、温かい雰囲気に包まれました。
👉 バナナ園グループ様では、日頃から音楽療法やバナトレを取り入れ、入居者の皆さまの 運動機能維持・QOL向上 をサポートしています。
これからも「楽しく・元気に・笑顔で」過ごせる時間を届けていきます✨