非常に身体能力が高いことに気づきました。
さらに、自身のカラダとの対話ができるのが
最大の特徴です。
カラダの感覚に敏感になり、
いつも「どんな感覚なのか」カラダを探っています。
・柔軟性を上げる
・微妙なカラダのコントロールができる
カラダ作りを目指していきます!
ゴルフ・フィジカルトレーニングカリキュラム
【STEP1】ベースメントトレーニング:基礎筋力作り
ゴルフのためのトレーニング最初に必要なことは「基礎筋力作り」です。
基礎筋力を付けるにあたり関節や骨格を強化します。
これには、「筋トレ」が必要です。
その筋トレ種目をスムーズに行えるだけの柔軟性も同時に作ります。
この基礎筋力作りで、ゴルフに対する効果が出る方もいらっしゃいます。
【STEP2】スムーズな動き作り
基礎筋力が付いてきたら、今度は「力を出す感覚」をトレーニングします。
力を生み出す体幹部の強化から、その力を全身に伝えていくトレーニングを行い、スムーズなスィング動作を作っていきます。
力を出しやすい骨格のポジションや、体重移動などをカラダにインプットしていきます。
【STEP3】弱点補強&フィードバック
弱点部位の補強と弱点動作の修正を行います。
なかなか、動作の癖は抜け出せないことがあります。
それは、自身のカラダとの対話が出来ていないからです。
「どうしたら失敗しないのか」を探し出し、対処方法をカラダに覚えこませ、意識できるようにカラダを変えていきます。
料金
1回 50分 ¥9.000
月4回 ¥35.000
月8回 ¥68.000
※上記金額は税抜き金額です。